あれぐろ・こん・ぶりお 2楽章

備忘録も兼ねて。日記なんて小学生の時宿題で課された1年間しか続かなかったのですが、負担にならないように書けば続くものですね。

クラシック音楽

第814回 定期演奏会Aシリーズ インバル80歳記念/都響デビュー25周年記念

指揮/エリアフ・インバル ピアノ/アンナ・ヴィニツカヤ グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 op.16 バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 【ソリストアンコール】チャイコフスキー:四季 op.37bよ…

東京都交響楽団 第813回 定期演奏会Cシリーズ インバル80歳記念/都響デビュー25周年記念

指揮/エリアフ・インバル チェロ/ターニャ・テツラフ エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944 《ザ・グレート》 【ソリストアンコール】J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV 1009よりサラバンド インバル&…

国立音楽大学 第125回オーケストラ定期演奏会

昨日は国立音楽大学の「第125回オーケストラ定期演奏会」をオペラシティで聴いた。 指揮は尾高忠明。ショスタコーヴィチの5番と、モーツァルトのクラリネット協奏曲は学長・武田忠善による安定感抜群のプログラム。 ショスタコーヴィチでは終楽章コーダで質…

新日本フィル #560 トリフォニー・シリーズ

マーラー 交響曲第8番変ホ長調 『千人の交響曲』 指揮 ダニエル・ハーディング 罪深き女 エミリー・マギー 懺悔する女 ユリアーネ・バンゼ 栄光の聖母 市原 愛 サマリアの女 加納 悦子 エジプトのマリア 中島 郁子 マリア崇敬の博士 サイモン・オニール 法悦…

宇野功芳死去

宇野功芳先生旅立つ 音楽之友社 宇野功芳が先頃亡くなった。 吉田秀和と違って文化勲章をとるような評論ではなかったが、彼の存在無くして、クナッパーツブッシュ、クレンペラー、ムラヴィンスキー、マタチッチ、朝比奈隆、小林研一郎etc.を聴くことは無かっ…

東京都交響楽団 第809回 定期演奏会

ブリテン:歌劇『ピーター・グライムズ』より「4つの海の間奏曲」op.33a ブリテン:イリュミナシオン op.18 * ドビュッシー:《夜想曲》より「雲」「祭」 スクリャービン:法悦の詩 op.54 (交響曲第4番)指揮/大野和士 テノール/イアン・ボストリッジ * …

都響808回定期演奏会

指揮/秋山和慶 ピアノ/エリック・ル・サージュ ヒンデミット:金管と弦楽のための協奏音楽 op.50 モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491 R.シュトラウス:歌劇『ばらの騎士』組曲 都響に秋山和慶というのはとても珍しい組み合わせだ。定期演奏会…

東京フィル 第99回定期演奏会

第99回東京オペラシティ定期シリーズ モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番* マーラー/交響曲第5番 ショパン / ノクターン 第20番 嬰ハ短調 指揮:チョン・ミョンフン ピアノ:小林愛実* 東京フィルハーモニー交響楽団 久しぶりの東フィル&ミョンフンによる…

ルネこだいら フレッシュ名曲コンサート

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より“ポロネーズ” ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調務川慧悟/ドビュッシー:前奏曲集第1巻より「6.雪の上の足跡」 会田莉凡/バッハ:無伴奏ソナタ第3番より「ラルゴ」川瀬賢太郎(…

東京シティ・フィル第295回定期演奏会

ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 指揮:秋山 和慶 ピアノ:江口 玲 今日は東京シティpo.定期演奏会でした! ブラームスの交響曲第3番とピアノ協奏曲第2番というプログラム。定演で定番の曲を聴くと…

都響スペシャル、アラン・ギルバートの巻

今日の都響スペシャルはA.ギルバートの腕の見せ所、という感じだった。 ワーグナーの指輪(抜粋)はスケール感もそこそこだったし、結構ドラマチックな展開を見せていた。武満はやっぱり好きなんだろうなぁ…でも、オペラシティだからトワイライトの揺らぎがよ…

久々の読響&スクロヴァチェフスキ。 ブルックナーの8番を聴いたが、92歳にして未だ表現意欲が旺盛なのには驚嘆するな。2楽章まではハイティンクか!?というような枯淡の趣であったが、4楽章はやっぱりのスクロヴァチェフスキだった。23日の人は拍手…

都響第800回定期演奏会

都響800回定期公演終了。ファウストをソリストに迎えたメンコンはさすがに良かった。濃厚なロマンの香りというよりは儚げな要素も感じられた。フィルハーモニア管とのブラームスの時は全く感じなかったから、「そうした」演奏なんだろうなー。 ファウストで…

ニューイヤーコンサート

初めて「ニューイヤー・コンサート」なるものを聴いてきた。都響&小林研一郎によるチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番とブラームスの第一交響曲でした。東京文化会館は10年以上定期会員として聴いているけれど、3階席正面というのは実は初めて。今更なが…

都響スペシャル「第九」

指揮/エリアフ・インバル ソプラノ/安藤赴美子 アルト/中島郁子 テノール/大槻孝志 バリトン/甲斐栄次郎 合唱/二期会合唱団 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125《合唱付》 恐らく今年ラストの演奏会ということで、都響&インバルによる「第九…

東京都交響楽団第798回 定期演奏会

指揮/ミヒャエル・ザンデルリンク(ドレスデン・フィル首席指揮者) チェロ/アレクセイ・スタドレル ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 ソリストアンコールは、J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番 サラバンド チャイコフスキー:交響…

第107回青山学院管弦楽団定期演奏会

知り合いの子による招待を受けて、青山学院管弦楽団定期演奏会に出かける@東京オペラシティ。指揮は清水宏之、ヴァイオリン独奏は岸本萌乃加による。曲は「さまよえるオランダ人」、ブルッフ「スコットランド幻想曲」、ブラームスの交響曲第1番。全体的にエ…

京都帝国大学法学部(文学部)卒

【SACDハイブリッド】ハイドン: 交響曲第2番; ブルックナー: 交響曲第0番<タワーレコード限定>朝比奈隆 、 札幌交響楽団 朝比奈最後のブルックナー0番である。 札幌交響楽団だけれど、思いの外、完成度が高い。これが残響の聴いたホールだったらこの演奏が…

東京都交響楽団 第795回 定期演奏会

リゲティ:ルクス・エテルナ (1966)(無伴奏混声合唱) シェーンベルク:地には平和を op.13 (混声合唱と管弦楽) モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 (ジュスマイヤー版) 【ソリストアンコール】モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 …

芸大オペラ・フィガロの結婚

芸大オペラ「フィガロの結婚」を観た(東京芸術大学奏楽堂)。オケが付く本格的なオペラは初めてだ。演奏会形式などはあったりするが、やはりチケット代の関係でなかなか二の足を踏んでいた。メインキャストは芸大の院生たちなのだが、安定感もあるし、衣装…

ストコフスキー版「展覧会の絵」

指揮/オリヴァー・ナッセン ヴァイオリン/リーラ・ジョセフォウィッツ ミャスコフスキー:交響曲第10番 へ短調 op.30 ナッセン:ヴァイオリン協奏曲 op.30 (2002) ムソルグスキー(ストコフスキー編曲):組曲《展覧会の絵》アンコール 【ソリストアンコ…

東京都交響楽団 第792回 定期演奏会

指揮/下野竜也 コダーイ:夏の夕べ グリーグ:組曲《ホルベアの時代から》(ホルベルク組曲) op.40 ドヴォルザーク:交響曲第4番 ニ短調 op.13 B.41 2ヶ月ぶりに都響定期演奏会だ。やっぱり生で聴くオーケストラは良いな。スピーカーの問題もあると思うが…

ドゥダメルの「ハルサイ」

ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」アーティスト: ドゥダメル(グスターヴォ),ストラヴィンスキー,レブエルタス,シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2010/06/23メデ…

N響「夏」2015

指揮:マイケル・フランシス ヴァイオリン:樫本大進 チェロ:クラウディオ・ボルケスブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68 ブラームスの二重協奏曲は朝比奈/新日本フィル以来の実演…

東京都交響楽団 第791回 定期演奏会

指揮/オレグ・カエターニ ブリテン:ロシアの葬送 タンスマン:フレスコバルディの主題による変奏曲 ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103《1905年》 三度カエターニがショスタコーヴィチを振ってくれる。 今回は11番を聴いた。文化会館大ホー…

青山学院管弦楽団 第103回定期演奏会

指揮:家田厚志 ソプラノ:立川清子 テノール:伊藤達人 序曲《謝肉祭》 作品92 / ドヴォルジャーク 歌劇《椿姫》より抜粋 / ヴェルディ 交響曲 第4番 ニ短調 作品120 / シューマン 招待を受けて、青学オケの定期演奏会を聴きに横浜みなとみらいホールまで行…

東京都交響楽団 第788回 定期演奏会

指揮/ベルトラン・ド・ビリー デュティユー:交響曲第2番《ル・ドゥーブル》 (1959) ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ベルトラン・ド・ビリー指揮のデュティユーとブラームスのプログラム。日本には馴染みがない指揮者だが、今回聴いた限りではかな…

東京シティ・フィル 第289回定期演奏会

ブルックナー交響曲ツィクルス第4回 東京オペラシティコンサートホール指揮:飯守 泰次郎(桂冠名誉指揮者) ブルックナー:交響曲 第8番 ハ短調 ノヴァーク版第2稿1890年 飯守/シティpo.によるブルックナーsym.8番。 単純に言えば、非常に感動的な演奏会だ…

サロネン指揮&フィルハーモニア管弦楽団/ヒラリー・ハーン

ワールドクラスの実力は?シベリウス:フィランディア ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」フィルハーモニア管弦楽団 エサ=ペッカ・サロネン 指揮 ヒラリー・ハーン ヴァイオリン独奏アンコール曲は「バッハ:無伴奏パルテ…

都響 第782回 定期演奏会Aシリーズ

指揮 下野竜也 《日本管弦楽の名曲とその源流19(プロデュース:一柳 慧)》川島素晴:室内管弦楽のためのエチュード(新作を含む6曲版初演)(2001-14) シュネーベル:シューベルト・ファンタジー(1978/89)* カーゲル:ブロークン・コード(2000-01)* …