あれぐろ・こん・ぶりお 2楽章

備忘録も兼ねて。日記なんて小学生の時宿題で課された1年間しか続かなかったのですが、負担にならないように書けば続くものですね。

本が出るらしい。


歴史研究:新出版社がシリーズ刊行開始 研究者がそれぞれの成果披露
毎日新聞 2013年02月05日 東京夕刊
http://mainichi.jp/feature/news/20130205dde018040017000c.html

ちょっとだけ記事を抜いてみる。

 第一線の歴史研究者が、それぞれの研究成果を披露する書き下ろしシリーズ「日本歴史 私の最新講義」(敬文舎・東京都新宿区)の刊行が始まった。政治や経済、社会、美術、建築、宗教、アジア諸国やロシアとの外交など多様な分野にわたり、学問の到達点や課題、研究者がいま何に注目しているかなどを明らかにする。

 隔月で1〜2冊が続き、総数は50冊に及ぶ予定。著者には坂野潤治・東京大名誉教授や白石太一郎・近つ飛鳥博物館館長、村井章介・東京大教授、吉田裕・一橋大教授ら、各専門分野の第一人者が控えている。

 著者の講演や講座も企画。24日午前11時から小田部さん、同午後2時半から水本さんが、東京堂書店(東京・神田神保町)で刊行記念講演を行う。参加費各2000円、定員80人。問い合わせは敬文舎(電話03・6302・0699)へ。【栗原俊雄】

敬文舎の該当HPはこちら
http://k-bun.co.jp/index.html#Content02 

 もうひとり自分がいないと読みきんないよな。
 それでもいくつかは買ってしまうのだろうけれど・・・。