札幌交響楽団 東京公演2024
指揮 / マティアス・バーメルト(首席指揮者)
ホルン / アレッシオ・アレグリーニ
札幌交響楽団、東京公演を1年ぶりに聴けた。
ブリテンのセレナードをボストリッジで。後半はブルックナーの6番。奇しくも先週の大阪フィルと同じメインプログラムである。
なんだけれど、同じ曲とは思ない、演奏の妙を感じる演奏だ。札響とバーメルトがブルックナーをやるとこうなるよね、という印象。
まずはブリテンから。
ブリテンをボストリッジ独唱とくれば成功は確約ではないか?CDほしいなぁ。ちょっとサントリー2階センターは聞こえるけどもっと近くで聴きたいんだよなぁ。チケット買う時に失敗したなと思った。ブルックナーだけ意識があった。
ブルックナーは大阪フィルとは対照的にウィーン風というか、去年のシューベルトのときみたいに透明感ある響きと絶妙なるバランス感覚だった。
音楽は横に横に。バスのピチカートや木管が活かされ初めて聴く部分がたくさんあった。
それでもって、仕上がりがマイルドなので、言ってしまえば日本で受容されてきたブルックナーっぽくはない。このあたりが自分なりのブルックナーはかくあるべし、的なスタイルが(多分それは朝比奈隆以来の)確立している大阪フィルとの違いなんだろうな、と思った。オケの個性とは面白い。
客席は9割近くの入り。
バーメルトの退任ということもありホール内は暖かな雰囲気が終演後満たされていた。
地方オケの東京公演は準備が大変だと察せられるが、兎角、多くの聴衆が今日、ホールで札響の音楽を聴けたことはよかった。出口では恒例、ホクレンさんのお土産あり。
来年は伊福部だという。楽しみ!