あれぐろ・こん・ぶりお 2楽章

備忘録も兼ねて。日記なんて小学生の時宿題で課された1年間しか続かなかったのですが、負担にならないように書けば続くものですね。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大内伸哉『雇用はなぜ壊れたのか―会社の論理vs.労働者の論理』(ちくま新書)

雇用はなぜ壊れたのか―会社の論理vs.労働者の論理 (ちくま新書)作者: 大内伸哉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/04メディア: 新書購入: 6人 クリック: 91回この商品を含むブログ (23件) を見る 著者は神戸大学大学院法学研究所教授。 年功序列、労働組…

その名は「ミスターS」

「ミスターS」こと、スタニスラフ・スクロバチェフスキ指揮、読売日本交響楽団の演奏会。 たびたび来日してはN響や読響を振っているミスターSだが、今回が初めての氏の演奏会である。音楽好きの友人と飲んだときに、勢いでチケット買うハナシになったのがき…

ようやく観た「サマーウォーズ」

もういい加減、サマーも終わって、この映画に対する需要はなくなっているだろうと思って、なんの準備もナシに行ったのが失敗。ほぼ満席で、前から二列目しか残ってないという有様だった。なので、ただ観ていただけなのに異常に疲れた、というのが、第一声(…

雇用大崩壊―失業率10%時代の到来 (生活人新書)

雇用大崩壊―失業率10%時代の到来 (生活人新書)作者: 田中秀臣出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2009/03メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (51件) を見る まだまだ棚晒し、8月の読書日記(笑い)。 もう、9月ものこり…

マンガにも古典?

久米宏の番組でビートたけしと対談したことがあった。 (夏に最終回になった「クメピポ」ってヤツ) その時にたけしは、今のお笑い芸人と自分(たけし)とでは、もう、全然自分に勝ち目がない。って話してたらしい。 たけし:オレはお笑いの感覚なんかはね、…

コバトンに会う

埼玉県のマスコット、コバトン。 今日は、そんなコバトンの着ぐるみに初めて遭遇。 調べてみたら、使用申請をして許可が下りると、借りられるんですねぇ。 やっぱり、丸みのあるキャラクターは愛らしいですな(笑い)。 ひこにゃん(彦根)とか、なみすけ(…

当然来ると思った。

何かというと「仲良しマイミク」なる機能。 グループ分け機能の後には当然あるかと思いましたよ、ええ。どんどんencloseしてるよね。mixiが女の子志向っていわれる所以だろうか。アメブロも囲い込みの要素があるからな。まあ、こうした表現そのものがジェン…

赤塚不二夫展@銀座松屋

昨日、どーしようか迷っていた、赤塚不二夫展。思い立ったが吉日で行ってきちゃいました。http://matsuya.com/ginza/topics/090907e_akatsuka/index.html 幸いにして、仕事は午前で終わる日だったのと、代休もあったので、昼メシ食ったあと、銀座へ直行。15…

総選挙雑感。

その1 投票先の収斂 ここ数回の衆参両議院選挙から判断すると、一般有権者の投票行動が、どんどん2大政党に収斂してる。 小選挙区は死票の関係から2大政党へと投票が集中するのはやむを得ないとしても、比例代表をそれ以外の政党に…という戦略的投票行動…