あれぐろ・こん・ぶりお 2楽章

備忘録も兼ねて。日記なんて小学生の時宿題で課された1年間しか続かなかったのですが、負担にならないように書けば続くものですね。

2006-01-01から1年間の記事一覧

みなさん、良いお年を。

昨日はバイト先でささやかながらクリスマスパーティが出来た。出勤だったけど楽しかったわけです。 その後、ビリヤードのお誘いを受けたんですが、今日、第九を聴くので断念しました。やっぱり万全の状態で聴かないと…。 人間、体は一つですからねぇ。ホント…

歌え、その理想のもとへ@都響スペシャル「第九」

2006年12月25日(月)19:00(開場18:20)東京文化会館 曲目 ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 作品62 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」 作品125 出演者 指揮:ジェイムズ・デプリースト ソプラノ:澤畑恵美 メゾソプラノ:竹本節子 テノー…

確かに仰るとおりなのだが…

昨日は午前中大学で勉強していたわけなのですが、どうも外が騒がしい。 耳をすまさなくても、聞こえるくらいの音量で軍歌なるものを流しながら、拡声器を使って叫んでいる、いわゆる「右翼の方々の街宣車」が何台も来ていた。 遅めの昼飯を食べに外に出て、…

極めて良くない例@佐々木力『21世紀のマルクス主義』を読む

21世紀のマルクス主義 (ちくま学芸文庫)作者: 佐々木力出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/10メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見る 著者の佐々木力は科学史、哲学史なんかを講じている東大教授。 その筋では、まあ、まともな…

スターリン体制下での苦闘と抵抗@東京都交響楽団 第637回定期演奏会 Bシリーズ

会場:サントリーホール指揮:ジェイムズ・デプリースト シュニトケ:ハイドン風モーツァルト (2台のヴァイオリンと2つの小オーケストラのための) ヴァイオリン:矢部達哉 ヴァイオリン:双紙正哉 ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 作品65 前にも書…

相変わらず良く分からない@BLEACH25巻

忙しいので、前に書いたままお蔵入りしたエントリを掲載。 ホントはのだめ感想とか書きたいんですが…。BLEACH 25 (ジャンプコミックス)作者: 久保帯人出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/04メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 7回この商品を…

人々の歌声による饗宴@都響定期演奏会

東京都交響楽団 第636回定期演奏会 2006年12月15日(金)19:00(開場18:20)東京文化会館 曲目 ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 出演者 指揮:ジェイムズ・デプリースト ソプラノ:天羽明惠 アルト:山下牧子 テノール:望月哲也 バリトン:三原剛 合唱:…

改正された現実を見つつ出来ること@教育基本法改正案成立

「教育の憲法」とも言われ1947年から教育(行政)の理念とされてきた教育基本法がおよそ50年ぶりに改正された。↓は毎日新聞のソース 【改正教育基本法:自公などの賛成多数で可決、成立】 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061216k0000m0100…

忘年会

バイト先の忘年会に行けなかった。(゜◇゜)ガーン 理由は簡単で、 午前中、学校。 夕方から深夜までバイト。 それに加えて、お腹の調子が悪かったのと、何故かバイト先が忙しく、終わったあとは、精神的に萎えちゃった。というのが大きい。 しかも、会場まで…

8月15日と12月8日

ってことで、うっかりしちゃうと忘れちゃいますが、実のところ今日は太平洋戦争の開戦日でした。 ただ、それ以前から日中戦争は始まっていたわけですし、東南アジア諸国への戦闘も始まっていたから、12月8日に注意しすぎると、他がぼやけてしまいそうなので…

行っちゃった。

木曜は午前大学→夕方〜深夜にかけてバイトをしてるので、正直金曜はヘトヘトです。やっぱり、太陽と共に人間活動しないと、疲れがとれませんね…。睡眠時間は結構とっているのに体が怠くてしょうがない。 さて、行っちゃったと言えば、ダリ展。 いや、あまり…

懸賞生活

むかーし、電波少年でやってましたね。懸賞生活。なすびはどーなったんだろうか…。 今まで懸賞なんて当たった験しがなかったんだけど、当たってしまいました。出した本人も忘れていたのだけれどね。 なので来週、急遽、室内楽コンサートです。感想はまたその…

早起きは三文の得

と言うけれど、寒くて起きられない…。 おなんじこと書いてあるひとはいるんだけど、管理人の場合、正確に言うと、目が覚めているのだけれど、布団から出られない日々が続いてます(苦笑)。 室温を見るとそれほど寒くはないんだけれど、多分、管理人の低体温…

スーパーひとしくん

別に「ふしぎ発見!!」じゃありませんけどね。 このネタが通じるヒトは、結構一生懸命!?マンガやドラマを見ているかも。 このネタ、ドラマ版のだめ第8話です。でも、原作でも出てきたネタだからどーなるかなぁ…って思ってたんだけど、ウィット効いたまま再現…

どうも信用できない理由。

今日の東京新聞↓にあった、なんで防衛庁から防衛「省」になるか、って話。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061202/mng_____tokuho__000.shtml 防衛「庁」と防衛「省」。 政治学プロパーばかりじゃないから、この違いは分かりにくいかもしれない。 は…

続くな…。

訃報:宮内国郎さん74歳=「ウルトラマン」などの作曲家 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20061201k0000m060136000c.html実相寺監督に続いてかぁ…と月並みな感想を持ってしまった。でも、最初、実相寺監督の誤報かと一瞬勘違いしてしまった…

師走ですね。

12月になったので期間限定のデザイン。 クリスマスモードです。

のだめ第7話感想、そして脱線。

だんだんと話は深みを帯びてきた、とも言える。基本的には原作のマンガに沿って進んでいくのだけれど、ところどころアレンジが効いていて見ていて結構面白い。 こんかいはやっぱりオーボエの黒木くんかなぁ。どっかで見たことある役者なんだよなぁ…と思って…

そんなに欲しいか票と金〜造反組復党雑感

郵政民営化法案に反対し、自民党から公認が貰えなかったいわゆる「郵政造反組」がやっぱり自民党に戻るらしい。↓は毎日新聞のソース。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061128k0000m010112000c.html 「自民党をぶっ壊す」と勇んで自民党総裁に着…

要するに登山の描写なのだ@都響定期演奏会感想

東京都交響楽団 第634回定期演奏会 Aシリーズ ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 リヒャルト・シュトラウス:「アルプス交響曲」 作品64 指揮:エリアフ・インバル ピアノ:エリソ・ヴィルサラーゼ のだめカンタービレでマンガドラマ共々世話…

戦後の活力

って、すごいなぁ…という話!?新聞ではいざなぎ景気を超えたとかなんとかで、その見方をめぐって色々と見解が載っている。http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061123k0000m020128000c.html 経済学なんか全然知らないヒトには説明しにくいの…

伝染るんです。

そんなタイトルのマンガがあったような…。そんなことはさておき、季節の変わり目は要注意、というのだけれど、どーやら風邪を牽いたたらしい。とにもかくにも気持ちが悪い。お腹は痛くなくて、ただ単に食道というか胸の辺りがずーっと気持ち悪い。 「つわり…

追記

マスクの効能について適当なサイトがあった(↓)。 http://allabout.co.jp/health/medicine/closeup/CU20041029A/index.htm?FM=cukj&GS=medicine やっぱり、気管を乾燥させないことがイイらしいですね。 あと、意外なのが、手すりや吊革を掴んだ手で口や鼻を…

愛国心教育の難しさ〜国とはなんだろうか?

教育基本法改正に関連して、続けてエントリ。 NHKのクローズアップ現代11月14日(火)放送の「“愛国心”って何ですか」を見ながら思ったこと。 番組内では小学校で「国を愛する心」を涵養するための教員の試みを紹介していた。そのなかで、練馬のある小学…

教育基本法改正案、衆院特別委で通過

今回はNewSな話題。 管理人の興味関心がいろんなところに分散していると思ってください。 教育基本法改正案が衆議院特別委員会で通過したようだ。 (↓毎日新聞の該当記事) http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061116k0000m010019000c.html 政…