あれぐろ・こん・ぶりお 2楽章

備忘録も兼ねて。日記なんて小学生の時宿題で課された1年間しか続かなかったのですが、負担にならないように書けば続くものですね。

そのほか

リベンジ、「みんなのミュシャ」展。

職場外で会議があった関係で、定時上がり&副都心線で一本、という時間と場所の組み合わせから「今日、見に行くしかない!」と決意した。会議の参加者の皆さんとは駅のホームで反対方向の電車に乗りこみ、夜の渋谷へ。 週末の渋谷は半年ぶりなのだけれど、や…

秋の散策

東松山の森林公園を散策。 気持ちの良い秋晴れに、紅葉は・・・?と思ったけれど、まだ銀杏がキレイに色づいているくらいだった。 とはいえ、とてもキレイ。 10kmくらい散歩したあと、熊谷経由で帰ってみる。うどんが美味しかった。

谷根さんぽ

天気も良く、谷根千散歩。 連休中日で、カヤバ珈琲には入れずじまいなのが残念。 夕方には帰宅で、夜は仕事なのですが、なかなか捗らず、こんな事をしております。 苦笑 また明日続きをしよう、そうしよう。 ダメな大人ですね。 しかし、気持ちの良いお散歩…

秋の公園

久しぶりに良く晴れた休日という事で、ちょっと散歩する。 キレイでした。やっぱりバラは赤とかピンクだと映えますね。 こんなことなら、ちゃんとしたカメラを持って行けば良かったなと後悔しつつ・・・。 周りは、小さな子どもが元気いっぱいに遊んでいます。…

初詣?

年明け早々、高校以来の友人たちと初詣しながら都内見物。

とかく最初は難しい。

「友達が出る」とグランマがいうので、能の発表会にお伴した。 なんでも、「演劇やクラシック音楽は好きなんだからほかの舞台芸術にも触れるべきだ」という、ある種の正論に説得され、都内まで出かける。能楽堂はそれぞれの流派ごとに持っているのかと思うと…

のりまき

昨夜から戻していた椎茸や塩揉みしておいた干瓢。家に帰って巻こうと思ったが、帰りが遅くなって諦めてた。そしたら祖母ちゃんが巻いていたという有り難さ。生物は一切無いんだけど、いつもの味でおいしく食べた。

「映像の世紀」を見ながら

「今や世界は二つの陣営(西側、東側)に分断され、互いが相手を絶滅させるための手段の開発にエネルギーを消費している。しかし、戦争は避けることができる。核の時代においては、平和共存こそが唯一の合理的選択なのだ」ニキータ・セルゲーエヴィチ・フル…

石炭カレーパン

今年も暮れにスキーに来てみた。 かつての炭鉱で栄えた夕張で食べた「石炭カレーパン」。真っ黒な色はなにで付けたんだろうか?味はオーソドックスで美味しい。地域振興のために物産展に呼んでやれば良いのに。

タブレット弄る動作が邪魔くさい。

NHKで放送されていた「NHKスペシャル カラーでよみがえる東京」を観た。映像自体は良いけれど、編集はどうにかならなかったのか?タブレットをめくるような演出や時代流れが切れ切れになる構成にガッカリ。「映像の世紀」みたいにある程度のまとまりを持たせ…

立憲デモクラシーの会公開シンポジウム@学習院大

偶然にも出張で定時ぴったりに仕事が終わり、かつ、目白まで電車で一本(に近い)感じの場所だった、というタイミングの良さから行ってきた。久しぶりの学習院である。場所は変わらないけれど、建物は随分変わったなーと、この10数年の変遷を感じた(笑い)…

「ビター・ブラッド」最終回は9・8%(スポニチ)だという

春から夏にかけてのドラマでいくつか見ていたヤツを・・・。 佐藤健主演の刑事ドラマ「ビター・ブラッド」最終回は9・8% 佐藤健(25)が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜」(火曜後9・00)の最終回が24日に…

フォトジャーナリズム大賞

DAYS JAPAN (デイズ ジャパン) 2014年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: デイズジャパン発売日: 2014/04/19メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る帰宅したら定期購読している『DAYS JAPAN』5月号が届いていた。この時期は例年フォトジャーナリズム…

謹賀新年。

昨年「も」お世話になりました!! 今年もよろしくお願いします。写真は昨日、高校以来の友人と新年会をしたときの模様です。 1人は福祉系のために翌日に仕事がある、ということもあり、日中に新年会でした。 学生のころは新年会っていうのは夜に乾杯って感…

ほうちょうのしんちょう

自分が生まれる以前から使っていた包丁が折れた。なんでも、カボチャを切ったら折れたそうだ。 正確に言うと、柄の部分が折れて使い物にならなくなった、ということらしい。自宅にいながら「らしい」という伝聞体になったのは、仕事を終えて、後からその話を…

本が出るらしい。

歴史研究:新出版社がシリーズ刊行開始 研究者がそれぞれの成果披露 毎日新聞 2013年02月05日 東京夕刊 http://mainichi.jp/feature/news/20130205dde018040017000c.htmlちょっとだけ記事を抜いてみる。 第一線の歴史研究者が、それぞれの研究成果を披露する…

まさに技術は日進月歩

PCを7年ぶりくらいに新しくした。今日は半日、組み立てやら設定やら、データの移し替えやらで終わってしまった。しかもまだ終わってないし。ただし、最新のPCはここまで静かなのか!! という浦島太郎状態な感慨にふけっている。…さ、持ち帰りの仕事を片付け…

玉蔵院

年度が替わってずいぶん忙しくなったのだが、ありがたいことに、週休はきちんと休めそうになった。 というわけで、買い物を済ませつつ、昼食に新しいお店を探索しつつ、ちょっと寄り道して玉蔵院に桜を見る。 こういうので接写するには一眼レフの方がイイの…

恐怖新聞(笑い)。

帰宅時の出来事。 レイバンみたいなサングラスを掛けた爺さんが、なぜか正座して、電車の連結器部分に陣取っている。 車内には空席もあるほどなのに…。 管理人はその異様な光景を見て、文字通り目が釘付けになったが、周りは気づかないのか慣れたのか素知ら…

ひなまつり

わが家は男兄弟で、ひな祭りは関係ない。けれど、ここ数年はどういうわけか、母親やグランマがひな人形を買ってきたり、通院で出来たお友だちと人形を作ったりしている。おかげで、「人形の久○」のような本格的なひな人形ではないにしろ、この時期のわが家は…

謹賀新年

遅くなりましたが…。 明けましておめでとうございます。 2011年は、国内的にも国際的にも大きな変動のある1年でした。社会科学を勉強してきた管理人にとっても「考えなくちゃいけなー」と思うことばかりで、その意味で、とりわけ記憶に残る一年だったと思い…

たまには珍しく。

このところすっかり芸術鑑賞会みたいなないようになっているので、最近の日常を書いてみる。もっとも、うなぎを食った、とか入れているけれど。 ちゃんと生きてますよーと言うお知らせも兼ねて。 起床 いつもより、若干遅く、6:00に起床。 朝から雨なの…

10年以下の懲役又は50万円以下の罰金

10日前に書いたエントリをすっかりupするのを忘れていた。反省。 ちなみにエントリタイトルは窃盗罪の法定刑である。 なんでこんな事を書いたかと言えば、なんと盗難にあった。新車のチャリである。お値段は32000円だった。 4月から職場が異動になる。駅から…

帰宅支援ステーション

東京都では、徒歩による帰宅者に対する支援を行う。全都立学校及び東京武道館を「帰宅支援ステーション」として位置づけている。帰宅支援ステーションでは、水道水・トイレ・テレビ及びラジオからの災害情報の提供を行うこととしています。害時帰宅支援ステ…

東京電力HPより 節電のお願い

節電のお願い○ 本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。○ お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電…

通信各社の災害用伝言板

埼玉にいる管理人は現時点で無事です。 職場が市内のため、無事に帰宅出来ました。本棚とCDラックが散乱してますが・・・。 通信各社の災害用伝言板は以下の通り。 ご参考までに。▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス http://www.nttdocomo.co.jp/info/n…

傍聴マニア2011

地元の地方裁判所に傍聴してきた。というのも、年明けから3月いっぱいまではシゴトはあるモノの、比較的余裕のありそうな日々が続くので、行ってみたいところに行っておくのも、まさに「後学のため」(!?)である。 ちなみに管理人にとって人生初の傍聴で…

マボロシの…。

いや、ちっともマボロシではないのかもしれないが(←どっちやねん)。 改めまして、あけましておめでとうございます。 ずいぶんご無沙汰でございます。 年末は札幌に出かけ、帰宅後は神奈川の方面へまた出かけておりました。(一家総出) というわけで、もう正…

天寿の全う?

リビングのエアコンが、ここ数日調子が悪い。スイッチを入れてから4〜5時間経たないと冷風が出てこない。 それまでは、ほとんど外気と同じ温度の風が出てくる。これは「冷房」ではない「送風」だ。 ただし、わが家のエアコンには送風機能はついてない。今…

中沢啓治は語る@戦後65年 被爆者たちの夏

web版毎日新聞の特集より。 漫画家・中沢啓治さんは白内障の悪化で第2部執筆を断念した「はだしのゲン」について「読者が心の中で成長させてほしい」と願う。しかし、被爆後65年たっても核兵器がなくならない世界に「広島、長崎の教訓が伝わっていない」…